スリムシェイプの使い方をマスターしましょう!骨盤ケアでヒップアップ効果が!?
スリムシェイプは、ショーツタイプの骨盤矯正スパッツです。
体に合った圧力を分析し、適度に着圧するように設計されているので、間違った使い方をすると、効果が半減します。
スリムシェイプの基本的な使い方は?
スリムシェイプを履いたまま普段の生活をするだけです。
家事や仕事をしているときや、運動をしているときに履くと効果的です。
普段、スリムシェイプを履くことで骨盤ケアし、体内のめぐりをサポート。ヒップアップして美尻に導いたり、骨盤の位置を正しくすることで冷えの悩みもサポートします。
枚数は3〜5枚あった方が良いでしょう。
特に運動時に履く方は5枚くらい必要だと思います。
5枚+1枚セット | 5,500円OFFの20,240円(税込) |
---|---|
3枚セット | 一番人気の12,650円(税込) |
単品 |
4,290円(税込)+送料 |
基本的に下着の上から履きます。
レースだから通気性が良くて、ムレにくいので、1日中履いても問題ありません。
重ね着の場合はシームレスショーツを、直接履く(直穿き)の場合は生理用品を使用してください。
どんな履き方をしても、効果は大して変わりません。
口コミを見ると24時間365日履いている方もいました。
推奨はできませんが、そんなに着圧が強いわけではないので大丈夫みたいです。
最初は短時間の着用から初めて、少しずつ時間を延ばしていった方が良いと思います。
が、公式サイトには「就寝時はご使用しないでください」と書いてあるので、どうしても寝ている間も履きたい人は自己責任で使ってくださいね。
スリムシェイプの使い方・履き方手順|どうやって履くの?
使用する前に、手足の爪や踵を滑らかにして指輪などは外しましょう!
爪を立てたり、一気に引き上げないでください。破れる恐れがあります。
スリムシェイプの使い方の注意事項
スリムシェイプの使い方には、注意することがあります。特に以下の履き方はやってはいけません!
- 寝ているときは履いてはいけない。
- 妊娠中は使用できない。
- 無理して小さめのサイズを履いてはいけない。
寝ているときは履いてはいけない
実際には、寝るときにも履いている人がいます。骨盤ショーツのような商品は24時間履きましょうというイメージがあります。
しかし公式サイトには以下の注記がありました。
・就寝時に使用しないでください。
就寝中は、副交感神経優位になって身体がリラックスします。骨の関節や筋肉を緩くなって疲れを取ります。
ところが、リラックスしなければいけない夜中にスリムシェイプで骨盤を締めつけると、交感神経が働き、十分な睡眠が取れない恐れがあります。
寝るときは履かない方が良いでしょう。
※履くときは自己責任で!
妊娠中は使用できない
スリムシェイプは、妊娠中は使ってはいけません。女性は妊娠すると、ホルモンの影響で骨盤が開き、お腹が出てきます。
しかし、お腹や骨盤を圧迫すると、身体の自然な動きを邪魔するので大変危険。
絶対に妊娠中は使用しないでくださいね。
公式サイトにも以下の記述があります。
・妊娠中の方は使用しないでください。
無理して小さめのサイズを履いてはいけない
・サイズに合わないものを使用しないでください。(血行が悪くなるおそれがあります。)
上記は公式サイトの記述。
着圧商品をあまり使ったことが無い人は、少しでも効果を出そうとして、ちょっと小さめのサイズを購入する傾向があります。
小さいサイズを着用すると、血行が悪くなってむくみや冷え性の原因となります。
「強く締め付けてヒップアップするぞ!」
と気合いを入れても空回りする可能性が......。
もしあなたが少しでも早く効果を実感したいと思ったら適正なサイズを選びましょう。
サイズは、M-LとL-LLの2つのサイズしかありません。ウエスト・ヒップ別サイズ早見表を参照に、適切なサイズを購入してください。
- 医療目的では使用しないでください。
- ちょっと締めすぎと感じるときは、無理をしないで着脱を繰り返してください。
- かぶれやかゆみ等を感じた場合は、使用を中止にしてください。
スリムシェイプの使い方Q&A
産後は骨盤が開いたり歪んだりしています。
産後の矯正は、1ヶ月〜6ヶ月の間に行ってください。
早すぎても遅すぎてもダメです。
骨盤には、矯正しやすいタイミングがあります。
普通の衣類と同じように洗濯できますが、洗濯ネットに入れて40℃以下の温度で洗濯した方が良いでしょう。
また、色の異なるものはわけてくださいね。
乾燥機やアイロンは使わないでください。
生地の伸びが無くなる原因となります。
スリムシェイプは洗濯機でも洗えますが、長持ちさせるには手洗いがおすすめです。
洗い方は以下の通りです。
- 中性洗剤や下着用洗剤と水を洗面器やバケツに入れて用意します。
- スリムシェイプを洗濯液につけて、汚れが気になるところは揉み洗いします。
- 洗い終わったら、日陰で干します。ウエストの両端をピンチで挟んで干します。
まとめ
スリムシェイプの使い方ですが、普通に履いて生活するだけです。
下着の上から履いても良いし、直穿きでもOKです。