加圧スパッツをお風呂で効果UP|レギンス入浴ダイエットの真実

加圧スパッツを履いたままお風呂に入ると、効果があるって本当なの?
そうそうレギンス入浴ダイエットという奴。モデルの中村アンさんがインスタで紹介してから評判だよね。
本当に効果あるなら、私もやってみたいけど、どうやってやれば良いの?
こんな方の疑問に答えます。
レギンス入浴ダイエットとは、加圧スパッツや着圧レギンスを履いたままお風呂に入ることです。簡単なのに効果絶大!というダイエットエキスパートの和田清香さんが考案したダイエット方法です。
本記事では、加圧スパッツと着圧レギンスは、ほとんど同じ意味として書いています。
レギンス入浴ダイエットの方法|早速、加圧スパッツをお風呂で履こう!
レギンス入浴ダイエットは、とても簡単です。
簡単だからこそ、正しい方法を知らないで適当にやって効果がでなかったということも......。
ここでは、加圧スパッツをお風呂で着用するダイエットの正しい方法をマスターします。
- 38度〜40度くらいのお湯を湯船に入れます。下半身全体が浸かる深さまで、お湯を張ります。
- 加圧スパッツまたは着圧レギンスを履きます。
- その状態でお風呂に入ります。
- 約20分〜30分間、お湯に浸かります。
加圧スパッツを履いてお風呂に入るだけで効果が期待できますが、足首を回したりマッサージをしたりすると、さらに良いでしょう。
- 左足を伸ばし、その上に右足を組みます。
- 右足の指の間に左手の指を入れてしっかりつかみ、右足首を固定したまま、足先を5回転します。
- 左足も同じ要領で、足先を5回転します。
- 体育座りし、右足のふくらはぎを両手で持ち上げるようにしながら、足首から膝に向かって押し流します。5回行います。
- 左足も同じ要領で、5回マッサージします。
- 体育座りし、手をグーの形にして左足の膝から足の付け根に向かって少し加圧しながら押し流します。5回行います。
- 右足も同じ要領で、5回マッサージします。
- 体育座りをして、右足を伸ばします。
- 両手で左側の太ももをつかんで、マッサージします。太ももの内側と外側を各5回行います。
- 右足も同じ要領でマッサージします。
加圧スパッツをお風呂で履く効果と理由|レギンス入浴ダイエットのメカニズム
加圧スパッツをお風呂で履くと、どうして効果があるのでしょうか?
- 体が芯から温まるので、代謝が上がって脂肪が燃焼されやすくなる。
- 水圧効果で体へのマッサージ効果が期待できる。
- 加圧スパッツや着圧レギンスで下半身が加圧されるので、引き締め効果が期待できる。
この3つの相乗効果で、下半身がみるみる痩せますという単純なものではありませんが、実際に入浴ダイエットで効果があったという声も多いです。
初めてレギンス入浴ダイエットをやってようですが、Afterを見るとやっぱり違いますね。これぐらいがリアルです。
食べることも我慢しないで、レギンス入浴ダイエットをノンストレスを実施されている方の投稿。
体年齢60歳の彼女でも徐々に体重が減っているみたいだから効果はあるようですね。
そりゃー代謝は良くなるでしょう!!
当たり前に納得しました。加圧スパッツと水圧のダブル効果。
加圧スパッツをお風呂で履くときに注意すること|レギンス入浴ダイエットで失敗しない
2つに絞りました。
- 水分補給を必ずすること。
- 着圧力のあるスパッツやレギンスを使うこと。
水分補給を必ずすること
加圧スパッツをお風呂で着用する際は、水分補給に注意してください。お風呂上りはもちろん、お風呂に入る前は必ず水を飲んでください。
直前だけでなく、朝から水分を多めに摂るのが良いでしょう。
レギンス入浴ダイエットは、めちゃくちゃ汗を掻きます。もし水分が不足したまま入浴すると、脱水症状になる恐れがあるので注意してください。
着圧力のあるスパッツやレギンスを使うこと
レギンス入浴ダイエットの手順のところでも書きましたが、重要なので改めて書きます。
普通のスパッツやレギンスでは効果ありません。必ず着圧機能のある加圧スパッツまたは着圧レギンスを使ってください。
レギンス入浴ダイエットは、入浴自体の発汗作用だけでなく、水圧と着圧力のダブル引き締め効果によって行うものです。スパッツなどに着圧力が無かったら、当然ながら効果は半減します。
ですから、ケチケチしないで、着圧作用のあるものを着用してください。
まとめ
加圧スパッツを着用した状態でお風呂に入ると、ダイエット効果が期待できるという話をしました。
実際、レギンス入浴ダイエットで成果を出している人もいるし、SNSなどの投稿も増えています。
でも、論より証拠です!!
すぐに試してみましょう。