ベルミス スリムタイツは寝るとき履けるか?また履き方はどうするの?
寝るときにベルミスを履いて、朝すっきりしたい人も多いと思います。
就寝中に美しい下半身を目指せるなら、ラクチンですよね。
しかし、着圧レギンズや着圧タイツには、寝るときに履いてはいけないものもあります。
また、その際の履き方はどうすれば良いのでしょうか?
コツがあったら教えて欲しいですよね。
ベルミス スリムタイツは寝るときに履けるか?
結論から書きます。
ベルミス スリムタイツは寝るときに履けます。
公式サイトにも、履き方として寝るときに履くやり方を書いています。
- 寝る前にベルミスを履きます。
- ベルミスを履いたまま寝ます。
就寝時に着用することを前提にして作られている感じですね。
ところが、睡眠中は身体がリラックスモードになります。副交感神経が優位になって、身体の緊張を解き放ち、疲れを取ります。
こんなときに加圧スパッツや着圧レギンズなど強い着圧力で下半身を締め付けるとどうなるでしょうか?
悪い影響を及ぼすのは必至ですよね。
だから世の中には夜用の着圧レギンス・タイツがあるのです。実際、夜用は昼用と比較すると、着圧力が弱いです。
夜用との明記はなく、昼夜兼用です。恐らく昼にも履いて欲しいからだと思います。
が、寝るときに履くことを推奨していることから、就寝中に履くと効果が期待できるような着圧設定になっていると考えて間違いありません。
独自素材で通気性を確保していますし、ふくらはぎ、太もも、お尻の部位別に加圧調整をしているのも、そのためでしょう。
実際に寝ているときに履いた人の口コミを確認するのが一番です。
ベルミス スリムタイツは寝るときに履いた人の口コミ
ベルミス スリムタイツは寝るとき履けるか、履いたらどうなるのかについては、実際に履いた人の口コミを確認するのが手っ取り早いです。
改行などは読みやすくするため、修正しています。全文または原文は出典リンクをクリックしてください。
2週間以上履いてますが浮腫スッキリ
私は就寝から勤務中、帰宅後まで履いてますが、今のところ浮腫なしでゼロです。
でも、そもそも足に脂肪がついてる人が着ると、着圧タイツのシワの後が足に残ります。
起床時のスッキリ感♪
勤務中の姿勢が矯正されるので姿勢綺麗!
<出典:Amazonカスタマーレビューより抜粋>
就寝中に履いても問題ないようです。
起床時のスッキリ感は、個人差があるでしょうが、体感してみたいですよね。
むくみがなくなりすっきり!!座り仕事なのでむくみが気になり購入してみました!しっかり着圧してくれてる感じがありますが、苦しいというのは一切ありません!
お腹もすっぽりと押さえてくれるのでタイトめな服を着ても下っ腹が気にならなくなりました!
普段寝る時は足がむくみすぎてマッサージしても眠れないくらいですが、これを履いてからはすぐ眠れますし、もう脱いだ瞬間の気持ちよさがたまらないです(笑)
レギンスではなく、タイツなので冷え性で真夏でも靴下を履いてる私としてはタイツの方がありがたかったのでさらに良かったです!
<出典:Amazonカスタマーレビューより抜粋>
- ベルミスを履いてすぐに眠れるようになった。
- 朝、脱いだ瞬間の快適さは快感。
- タイツタイプなので、冷え性に向いている。
ポイントはこんな感じですね。
高評価だと思います。
★浮腫スッキリ☆長年の立ち仕事で、浮腫みやすくなっていました。
ずっと市販の物を使っていたのですが、伸びてしまい効果があまり感じられなくなり、インスタなどでよく見かけて気になっていたベルミスをポチってみる事に!
すぐに商品が届いたので、さっそく履いて寝てみると…翌朝かなり足がスッキリ☆浮腫んだ時のあのダル重い感じがかなり改善されました!!
<出典:Amazonカスタマーレビューより抜粋>
- 朝、かなり足をすっきりする。
- むくみがかなり改善された。
むくみ対策でベルミスを履いている人が多いですね。
日中に履けない人は、ベルミスは最高の相棒かもしれません。
着圧がいい感じでした。履くのは一苦労するぐらいきついけど、履いてみると着圧がいい感じでした!
もともとメディキュットを使ってましたが、こっちの方が着圧があってむくみが取れている気がします。私は寝ている間着てても苦にはならなかったです。
<出典:Amazonカスタマーレビュー>
- 寝ている間、着用しても苦にならない。
この感想は要チェックです。
でも、万が一寝苦しいときは、サイズなどを見直した方が良いでしょう。
ベルミス スリムタイツの履き方は?寝るときも同じです
ベルミス スリムタイツの履き方は、寝る前も日中も同じです。
加圧力や着圧力が強過ぎて、履くのが難儀だという声もありますが、正しい方法でやれば問題ありません。
ベルミスは、膝⇒太ももの付け根⇒ウエストというように少しずつ引き上げて着用するのがコツです。
では、具体的に確認しましょう。
- 前後を確認します。タグがある方やお尻の着圧刺繍がある方が後になります。
- 片足ずつ手繰り寄せます。
- 片方の足に通し、膝まで上げます。かかとの位置を合わせてください。
- もう片方の足も同様に膝まで引き上げます。
- 太ももまで引き上げます。片足ずつ左右行います。
- お尻の位置を合わせます。お尻形状の網目模様になっているので迷わないでしょう。
- お臍上まで引き上げ、お腹周りをカバーします。
爪を立てたり無理矢理引っ張ったりすると、破れたり伝線したりする恐れがあります。注意してください。
なお、ベルミス スリムタイツは、寝るとき以外でも以下のとき着用できます。
- ヨガやウォーキングなどの運動中
- 食事中
- 料理や洗濯の最中
長時間着用すると、より効果が期待できます。
まとめ
ベルミスは寝るときに履くことができます。
それどころか公式サイトにも明記されているように、就寝中の着用が推奨されています。
実際、寝ているときに着用されている人も多いので心配はいらないでしょう。
不安材料が無くなったら、公式サイトでサイズを選びましょう