リンパマッサージセルライトスパッツは寝るときに履いても大丈夫?
【PR】
骨盤矯正リンパスパッツ「リンパマッサージセルライトスパッツ」は、テレビや雑誌で刺激されているので、SNSなど注目されていますね。
そんなリンパマッサージセルライトスパッツですが、効果があるなら24時間履いていたいですよね。
寝るときに、リンパマッサージセルライトスパッツを履いているかを口コミでチェックした
リンパマッサージセルライトスパッツを寝るときに履いている人の口コミを探したところ、見つかりました。
私は165cmの普通体型でMサイズを購入しました。
太ももには効果があると思いますが、ふくらはぎはいまいちでした。
寝ているときに履くと、翌朝むくみが取れています。
この履いて細くなるというよりむくみが取れるスパッツです。
(20代女性)
「へっ〜やっぱり寝るときに履いても大丈夫なんだ」
と思った人もいるかもしれません。
ポイント整理してみまししょう。
- 太ももには効果がある。
- ふくらはぎはいまいち。
- 夜履いて寝ると、むくみが取れている。
- 足は細くならない。
足が細くならないということですし、サイズが合っていないのかな?と疑いました。
が、Sサイズが無いので、他には選択肢が無かったのでしょう。
リンパマッサージセルライトスパッツは最大ウエスト90cm、ヒップ110cm対応の3Lまで用意されている商品なので、太っている人向きだと思います。
着圧力がちょっと弱い状態だったら、夜に履いても良いと思います。
着圧力や加圧力の弱いナイトソックスや、夜用の加圧スパッツがあるくらいです。
まだ公式サイトに「寝るときにも使えますよ」と書いてあれば良かったのですが、そういった記述は見つけられませんでした。
リンパマッサージセルライトスパッツを寝るときに履くのはオススメできません
リンパマッサージセルライトスパッツのような加圧スパッツは、日中の動きによってマッサージ効果が出るものが多いです。
寝ているときはほとんど運動しないので、効果もあまり期待できないはずです。
また就寝中は自律神経は副交感神経が優位になります。
心や身体がリラックスした状態になって血管も緩んで血圧も下がります。
リラックスした状態に強く加圧するのは、普通に考えて身体の毒です。
ただ、適度な加圧だったら血流の良くする効果もあるので、効果がまったくないわけではありません。

それでも、疲れを取るためにはきちんと身体を休ませた方が良いでしょう。
どうしても寝ているときにリンパマッサージセルライトスパッツが履きたいのだったら、使い込んで着圧力が弱くなったスパッツを使うのもありかと思います。
とにかく寝ているときに履くなら自己責任でお願いします。
まとめ
リンパマッサージセルライトスパッツは寝るときに履かない方が良いでしょう。
どうしても夜に履きたいときは自己責任になりますが、ちょっと伸びた着圧力の弱いスパッツを利用してください。
あと、リンパマッサージセルライトスパッツを寝るときのみ履く人がいるようですが、あまり効果が期待できないので止めた方が良いと思います。
ちなみにリンパマッサージセルライトスパッツは、テーピング技術を応用した強圧編みで骨盤やリンパしっかりサポートします。
まずは2週間履いて美脚にベクトルを向けてください。