スリムバーレスクは寝るときに履けるのか?
【PR】

スリムバーレスクは寝るときに履いても良いのかなァ。
やっぱり24時間ダイエットした方が効果あるよね。
寝苦しいのは嫌だけど、頑張ってみる。
こんな方はちょっと待ってください。
公式サイトを見ると、「夜寝るときも着用してください」「就寝中に履いても大丈夫です」といった記載は一切ありません。
しかも「今までにない強力着圧で理想の下半身へ」と書いてあるように、スリムバーレスクは着圧力が強い商品です。
スリムバーレスクは、寝るときに実際に履いている人はいるの?
色々なショッピングサイトなどの口コミやレビューをチェックしたところ、就寝中にスリムバーレスクを着用している人はいました。
では、口コミを見てみましょう。
スリムバーレスクを履き続けて1ヶ月が経過し、かなり慣れてきたので、寝るときも毎日履くようになりました。
最初のうちは寝苦しかったですが、24時間ダイエットする!と心に誓いながら努力したら大丈夫になりました。
スリムバーレスクは、履くときと脱ぐときはかなりキツイです。生地はしっかりしていて多少引っ張っても穴が開いたり電線したりすることは無いです。
私に昼間だけでなく寝るときも一日おきに着用していますが、そんなに苦しくなく普通に寝れます。
締め付けの強いレギンスを履くのは苦労しましたが、一旦履けば程良い着圧力で着用していられます。
しかし、夜寝る時は締め付けが強過ぎて寝れないくらいに辛いので起きている時間に使用しています。
寝ている間に下半身がキレイになれば最高と思いながら、毎晩使っていましたが、3日で断念しました。
加圧力が強いので、寝心地が悪くて履いていることはできませんでした。
加圧に慣れるまでは、寝ている時は着用しない方が良いでしょう。
「スリムバーレスクを寝るときに履いた」という口コミをまとめると、以下のようになります。
- 1ヶ月後に寝るときも履くようになった。
- 昼間は毎日、夜間も1日おきに履いている。
- 着圧力が強過ぎて断念した。
- 夜寝るときに履いたけど、3日も持たなかった。
夜、寝るときに着用している人がいてちょっと驚いていますが、どの人も苦しそうですよね。
寝苦しく履けなかった人がいるのはもちろんですが、続けている人も1日おきだったり、我慢して履いていたり......。
スリムバーレスクは夜寝るときに履くのは、ちょっと厳しいかなという印象です。
スリムバーレスクは、ぶっちゃけ寝るときに履けるのか?
スリムバーレスクは、基本的に寝るときは履かない方が良いです。
どうしても履きたいときは、毎日使い倒して着圧力が弱くなってから履きましょう。
着圧レギンスには昼用と夜用があります。着圧ソックスなんかも同じですよね。
昼用は加圧力が強くて、夜用は加圧力が弱いです。なぜなら体の状態が昼間と夜間では違うからです。
昼は交換神経優位になって体を活動的にします。しかし夜は副交感神経が優位に切り替わって体をリラックさせます。体の状態に合わせて、加圧力を調整しているのです。
「スリムバーレスクは寝るときも履くことができます」
「できれば寝るときもスリムバーレスクを履くようにしましょう」
のように好い加減なことを書いているWebサイトもありますが、スリムバーレスクは着圧力の強さがウリの着圧レギンスです。
基本寝るときは避けてください。
繰り返しますが、どうしても履きたいときは、着圧力が弱くなったスリムバーレスクまたは、夜用の他の着圧レギンスにしてください。
なお、スリムバーレスクの履き方については、関連記事を参照してください。
まとめ:スリムバーレスクは寝るとき避けましょう!
スリムバーレスクは、基本的に寝るときに着用できません。着圧力や加圧力が強いからです。
どうしても履きたい場合は、以下のものを使用してください。
- 使い古して着圧力が弱くなったスリムバーレスク
- 夜専用の着圧レギンスや加圧スパッツ
スリムバーレスクの口コミを知りたい人は、関連記事を参照してください。